復縁 元彼に感謝や謝罪を伝えたいと思っても何もしないほうが良い 揉めたり変な別れ方で最後が中途半端になってしまった場合、せめて最後に感謝や謝罪の気持ちを伝えたいと思うかもしれません。しかしそれは止めた方が良いです。そこに心からの「ありがとう」の気持ちはないはずです。自分をアピールしたいという自己中心的な... 2023.01.25 復縁
片思い 男性が好意のある女性に発するサイン カウンセリングをしていると「男性が好きな女性にだけするサインはありますか?」という質問をよくされます。一応は科学的根拠のある男性の一目惚れサインはあります…しかし、正直に言ってしまうとこういう仕草を見せたら絶対に好意がある!と100%言い切... 2023.01.25 片思い
片思い 再告白の成功率と期間、何回目までOKか? 一度振られたあとに同じ相手に二回目の告白をしても良いか?という悩みを抱えている人もいます。私のところに相談に来る方を見ていても再告白の成功率は決して低くはありません。再告白には成功しやすい条件がいくつか揃っていますので諦めきれない人はもう二... 2023.01.25 片思い
男性の心理 下ネタばかり言う男性は自信がないか女性を軽く見ている 下ネタばかり言う男性は体の関係を持てるチャンスをさり気なく伺っているか経験の少なさを隠そうとしているかのどちらかです。もしくは倒錯した性癖の持ち主です。どんな理由にせよその心理の根底にあるのは自信のなさです。ヤレるかどうかの探りを入れている... 2023.01.25 男性の心理
片思い 好きな人の夢に自分を登場させる方法 好きな人の夢に自分を登場させる方法の一つとして相手の潜在意識にきっかけ(刺激)を与えるという方法があります。夢についてはまだはっきりと解明されていませんからエビデンス(臨床結果や科学的根拠)による裏づけのある方法ではありませんが私の身の回り... 2023.01.25 片思い
男性の心理 店員に偉そうな態度を取る男性は自分の社会的地位に自信がない 女性が嫌いな男性のタイプとして挙げるもののひとつに「レストランや小売店での店員への態度が悪い人」というものがあります。相手が反撃して来ないと分かっている場所で偉そうな態度を取るのはとても格好悪いものです。店員への態度が悪い男性というのは現在... 2023.01.25 男性の心理
片思い 告白を保留されてから返事を催促するまでの期間 告白して保留にされたまま返事が来ないときは2週間から1ヶ月ほどの期間が経過したら自分から催促して良いかもしれません。早すぎるとまだ考えている最中かもしれませんし遅すぎるとチャンスを逸してしまう可能性もあるからです。2ヶ月以上の期間を経てから... 2023.01.25 片思い
男性の心理 最初の頃と比べて彼氏が喋らなくなったのはなぜか? 付き合う前はよく喋っていたのに最近になって彼氏の口数が減ったと思うことはないでしょうか?こういった現象は決して珍しいことではありません。彼氏が喋らなくなったからといって愛情がなくなったワケではありませんので安心してください。男性は目的のない... 2023.01.25 男性の心理
男性の心理 デートをドタキャンされたら脈なしの可能性が高い デートをドタキャンされた場合はやむを得ない事情がない限りは脈なしの可能性が高いでしょう。ドタキャンするのはあなたのことをそれほど重要な相手と思っていないからです。本当に大切な相手ならドタキャンしてもしっかりとフォローをしますし納得できる理由... 2023.01.25 男性の心理
男性の心理 彼氏が甘えん坊なのは母親か劣等感が原因。モラハラの危険もある 彼氏が甘えん坊なのは母子関係や劣等感に原因があるパターンが多いです。ここでいう甘えん坊というのはデートの計画を全て彼女に任せたり大切な話に向き合おうとしないのとは異なります。これらも問題ではありますし「甘えすぎ」という表現を使うこともありま... 2023.01.25 男性の心理
不倫・浮気 なぜ夫の不倫相手は妻よりもブスなのか? 他人の不倫に接する機会の多い職業といえば弁護士や探偵、カウンセラーなどが挙げられます。これらの仕事をしている人たちのあるあるネタがあります。それは「夫の不倫相手は妻よりブス」というものです。私も「夫が不倫しているので離婚すべきかどうか迷って... 2023.01.24 不倫・浮気
恋愛の心理学 振った相手を好きになるのは心に返報性があるからです 過去に告白されたときには振ってしまったけれど今頃になって相手のことを好きになるというのは不思議なことではありません。私のところにも「半年前に振った相手のことを好きになてしまったのですが付き合えますか?」という相談に来る人は多いです。関連記事... 2023.01.24 恋愛の心理学
片思い 好きな人の言う「特別な存在」の意味 特別な存在という言葉は女性の心を揺さぶるパワーワードとなることがあります。しかしその言葉を発した男性と受け取った女性の間には意味の解釈において大きな乖離が生じているケースも多いです。他の女性の存在を消してくれる言葉男性に対して「世界で1番好... 2023.01.24 片思い
男性の心理 誕生日をアピールする男性の心理 誕生日をアピールする男性の心理は好意があるか単なる話のネタとして言っただけです。または自己顕示欲が強い人の幼稚なアピールとしても考えられます。誕生日アピールに対してはあなたの好意があるのなら「おめでとう」というメッセージを送っておきましょう... 2023.01.24 男性の心理
コラム 告白して振られた相手と付き合える可能性はその後の行動次第 私のカウンセリングの経験からいうと振られた後に2度目の告白をして付き合うことができたという女性は半数以上いました。振られた後に相手から「付き合ってほしい」と言ってきたというパターンもあります。告白自体が相手の気持ちを動かす要因となるのです。... 2023.01.24 コラム