彼氏にイライラすることが増えた!好きなのになぜ?

恋愛相談のご予約
復縁、片思いの悩み、恋人関係のトラブルなど様々な恋愛相談を承っております。心理学や脳科学、過去の相談者様の事例をもとに適切なアドバイスを行っております。

付き合ったばかりの頃はそんなことなかったのに、最近になって彼氏の言動にイライラすることが増えたという女性もいるでしょう。

あなたが彼氏に対してイライラする原因は様々です。

慣れて遠慮がなくなったのかもしれませんし、そもそも彼氏とは波長が合わなかったのかもしれません。

あなたが他人に対して敏感に反応しやすい気質を持っている可能性もあります。

取り繕わなくなる&恋の魔法が解ける

付き合っているうちに彼氏に対してイライラし始める原因は、取り繕わなくなることと、恋の魔法が解けることです。

取り繕わなくなると悪い部分が出てくる

付き合い始めたばかりの頃というのはお互いに気をつかっているものです。よく思われたいので格好もつけるでしょう。

デートの行先のリクエストを聞いたり、何気なく「好き」と言ったものを覚えていて買ってきてくれたりするかもしれません。

顔色が悪そうなら体調の心配もしてくれるでしょう。

しかし、長く一緒にいると甘えや気楽さが出てくるので、取り繕わなくなります。

そして今まで隠していたマイナスの部分がどんどん出てくるのです。

それがあなたの価値観と合っていないとイライラしてしまいます。

恋の魔法が解けると許せない行為が目につく

「愛は盲目」と言いますが恋愛中のドキドキは目を曇らせます。

彼氏の行動を見て「ちょっと違うかも…」と思っても、情熱的な時期は気になりません。

しかし、このようなドキドキ感はいつまでも続きません。

恋の魔法が解けて冷静になる時期がくるのです。その状態で彼氏を見ると許せない行為が目につきはじめるのです。

お互いの波長が合っていないとイライラする

考え方やタイプが自分とは真逆なのに一緒にいるとリラックスできる相手というのがいます。

これはお互いの波長が合っているからです。話すスピードや音量、呼吸のペース、その他諸々の動作のタイミングが合うのです。

逆にいえば、これが合っていないとイライラするということです。どの波長が合っていないと不快になるかは人によって異なります。

例えば、あなたはゆっくり喋るのに、彼氏は早口だったら会話をするだけでイライラしてしまうこともあるでしょう。

付き合いたての頃は「私と違ってハキハキしていて素敵」と思っていても、魔法が解けるとウザいだけになってしまうのです。

しかも波長が合っていないケースは自分でも気づきにくいものです。

そのため理由は分からないのになぜかイライラするという状況に陥りがちです。

あなたの気質がHSPやミソキネシア

彼氏の問題ではなく、あなた自身が他人に対してイライラしやすい気質の持ち主という可能性もあります。

HSP(Highly Sensitive Person)

音や光にとても敏感な人をHSPといいます。

「Highly Sensitive Person」の略で非常に敏感(繊細)な人などと訳されます。

HSPは外からの刺激に対して脳が反応しやすいことがMRIなどを使用した研究で判明しています。

この敏感さは音や光だけではなく、感情に対しても表れます。HSPは他者の感情が伝染しやすいのです。

なので彼氏がイライラしていると、自分の感情までそれに同期してしまうということです。

敏感さに程度の差はありますが、全人口の2割前後はHSPに該当するといわれていますから、珍しいものではありません。

HSPは病気ではなく、生まれ持った特性ですから、治療するものではなく、自分なりの対処法を見つけてうまく自分の脳と付き合っていく必要があります。

ミソフォニア&ミソネシア

彼氏の食べ方にイライラするということはないでしょうか?

たとえば咀嚼する音が気になって怒りが沸くなどです。このように他人の発する音にネガティブな情動が生じてしまう症状をミソフォニア(音嫌悪症)といいます。

また、ソワソワと同じ動きを繰り返しているのを見ると怒りが爆発しそうになるという人もいるかもしれません。

これはミソキネシア(動作嫌悪症)という症状です。貧乏ゆすりや手遊びを見ると音が鳴っていなくともイライラしてしまうのです。

ミソキネシアについての研究は少ないのですが、ブリティッシュ・コロンビア大学のスミート・M・ジャスワル博士らが4,000人以上を対象に行った調査では、約3分の1の人が、他人の繰り返し動作やクネクネした動作に嫌悪感を持つことが分かっています。

彼氏にイライラしたら…

付き合っていく中で、彼氏にイライラすることが増えるのはおかしなことではありません。

お互いの素を曝け出せるほどに絆が強まったという見方もできます。

しかし、そのイライラがあまりにもストレスとなっているのなら、改善できるよう建設的な話し合いをしたほうが良いでしょう。

ドアの開け閉めや、歩く足音などは治そうと思えば治せるものです。

日常生活における動作やマナーといったものは育った環境の影響が出やすいものです。

あまりにイライラするということは、育った環境が違いすぎている可能性もありますから、同棲を始めたら今以上にストレスが溜まるでしょう。

とはいえ、彼氏が指摘されて逆ギレするタイプでもない限りは、一緒に過ごす中で、お互いの価値観をすり合わせていくことは可能です。

良い方向に向かって共に歩めるタイプかどうかをきちんと見極めましょう。

参考文献:Jaswal, S.M., De Bleser, A.K.F. & Handy, T.C. Misokinesia is a sensitivity to seeing others fidget that is prevalent in the general population. Sci Rep 11, 17204 (2021).

タイトルとURLをコピーしました